2012年3月20日火曜日

日産のTVコマーシャル

日産のTVCMで電気自動車が走行中にCO2を出さないというもの。
ひどいCMで、常識を疑っていましたが、この頃見ません。

I feel quite comfortable.

あれは反則ですよね。
打つ人、作る人、出演する人、すべてNG

2012年1月13日金曜日

Sense of beauty.
 

Leave spaces to Japanese youth.
Agers did already more than enough.
Leave operation to Japanese youth.
Agers are too old to meet world speed.

Too young to take responsibilities?
Too young to have judgments?
Didn't give them good support?
Didn't make mistake?

Leave everything to them.
Don’t eat theirs for our fortune given by chance.
Leave Japan to them.
Don’t pretend to be a patriot and don’t pick up any penny.

Somebody worth giving caps hard to take off?
I know you have too much to leave.
Buddha accepts nothing, even names.
Be free from opportunism.

They are ready to go forward.
Leave and leave for, brave old soldier.

2011年7月14日木曜日

選挙。よく見てよく選ぼう

今の政治にはほとほとあきれる限りで、何も言えませんでしたが、なんだか選挙の話もありますね。
菅直人はじめ、民主党にはあきれます。内野も外野も責任感薄弱。

といっても、「政治のレベルは国民のレベルに比例する」、評論家も言うし、「そのトーリ」(児玉さん風に)。

我々が直接選んだわけではありませんが、菅直人が最終的に総理の座に就いた時、あの時の
破顔は忘れられません。「しまった。こいつはだめだ、これで日本は次まで停滞」と感じました。

総理の座に就くことを目的として生きてきた人間の「アガリの顔」と見えました。
ゲームならアガリですがその後は、そこで手にした権力と地位の美味と、
おだてる外野の意のままの感じですね。

私も前回の投票では失敗しました。「チェンジ」に投票しました。

自民もだらしないし、汚い。しかしながら、中には骨のある人間もいました。
民主党は、いま菅直人に引導を渡す人間がいない、と原口氏も言うし評論家も言います。
「引導を渡した人間は、次は良い地位につけない」とかいう経験則があるとの事です。

自民なら、数と歴史から、誰かしら気骨のある人間や、次の地位に無関係なOBなどがいて、
引導を渡したと思います。

とにかく前回の選挙は、「反省」です。

次回の選挙、武蔵野地域の皆さんになるのでしょうか?
ここまで多くの人にぼろカスに言われる輩が再選されるようなことがありませんように、と思います。
岩手方面の方、あまり表面に出ないで裏で金権政治をしている輩、再選なし。
北海道9区もよろしくお願いします。「ペテン師に騙される2流のうそつき」だと思います。

キーは、発言(守られない例が多いので、公約ではない)を聞いて、賛同する部分について、

①いつまでにやるのか ②どのようにやるのか ③できなかったらどう責任を取るのか、

をよく聞き、顔色と人格(責任感)を見て、なおかつできない場合には責任を取らせるように
記録する。私は、討論会などに積極的に出席し、そのようにするつもりです。

2011年7月14日 奇しくもフランス革命記念日

2011年4月6日水曜日

魚介類の放射能規制基準作成についての提案

今回の震災関係では、できる限りと、そして+αをさせていただきたく思っています。

さて表題の件ですが、時間をかける必要もなく、今後云々される必要もない、
なおかつ世界各国むけて誠意のある、単純な方法があると感じています。
基準を作れるような知識と経験をお持ちの方には、今は全力を挙げて
事態の終息に向けた協力をいただきたいです。
他の事にかける時間はできるだけ少なくして差し上げたい。

ここで、単純な方法とは、

「(臨時に) 世界で最も厳しい基準をそのまま採用する」です。

農産物等輸入する外国の方からすれば、何らかの基準と、それを守っていることの
証明がほしいというのは、至極当然の事ですが、
上記の方法は、簡単かつ、国際的にも、最も誠意ある臨時対応です。

上記案の採用をご提案します。
逆に、これ以外の何を持ってきても、マスコミをはじめとしたレベルの低い輩に
「何で?」「根拠は?」と問われて、時間を食うだけです。
枝野さんにも、時間をもっとほかの事に使っていただきたい。

ただし、以下の2つの場合は上記は採用できません。
1.世界のどこにも参考にする基準値がない。
2.出荷・輸出する製品が、このもっとも厳しい基準値をクリアーできない。

といっても、「2」を持って、独自に別の基準値をこんな時に設定するのは下劣です。
これまでも日本は厳しい規格とそれを守れることで伸びてきました。

以上よろしくお願いします。

2011年2月14日月曜日

日本人の公正感について、LEDライトの商品訴求から

LEDライト

値段が高いものの、省エネ効果が高く良いものだと思います。
しかし気になることが一つ。販売の商品性訴求方法です。

「消費電力が従来の電球の10分の1程度」というのですが、
私の家の電球はすでに蛍光灯形式の電球に変えていましたので、
「消費電力は約半分」です。10分の1にはなりません。

商品訴求の文句のどこかに(小さい文字で)、
「白熱電球比較」とうたっていますので、嘘はありませんが、
1年くらい前に東芝さんは白熱電球の生産を打ち切ったと思います。

全国の家庭に従来の白熱電球があることは確かですが、
あるメーカーでは生産を打ち切っている商品と比較して
「10分の1」だと語ること。フェアーなのかなあ。

我々日本人のモラル感・”フェアー”という語に関する感覚が気になります。
「自分の事だけしか考えないようになっている」と思い、一人反省。

仮に、アメリカならどうなるのかなあ?
どなたかご存知ならば、彼らの場合にどんな感覚なのかお教えください。
2月14日

2011年2月8日火曜日

角界の八百長問題より その2 日本の縮図

八百長問題は、その原因の話が出ております。
彼らの収入の一部をなす、月給についてであります。

十両以上の方には月給100万円以上が支払われますが、
十両未満の方には月給が支払われず、ここに天地の差があり、
十両の地位を守るために八百長が行われる場合が多いとの事です。
ここで地位を守る時、十両未満の昇進の目をつんでいる、
という見方が紹介されました。

同感。十両以上の月給を支払われる力士の数には制限があるからです。
経済用語だと、「帽子」がかぶせられた状態で上に出れない状態。

我が国の年齢別平均給与を見ましょう。
平成21年度のサラリーマンの平均で、総務省がまとめた数字です。
50歳代は約600万円、これに対し30歳代前半は400万円。
新しく家族を作ってこれからという年代に厳しい。

課長か部長か役員か、最前線からは退いた人間が肩書だけはついて、
逆に地位を守るために、「失敗だけはおこさない」という姿勢で、
若者に帽子、それも金属製の重いものなどをかぶせていませんか?

そんな仕組みになっていないですか?大変心配。
ロートルはさっさと行進に道を譲るのがいいです。

定年を延長してまだ働かせ、税金を取ろうなどと考えている、東京1区選出の
大臣と、やらせている東京18区。
与謝ないか(”よさないか”と読んでください)。

やることが逆だと思います。定年は早めて、もっている資産を使ってもらえばよい。
どうせ六文銭しか持っていけないのだから。

角界の様子はわかりませんが、日本の若者が「無(気)力感」になっていませんか。
「みだれ髪」はいいけど「みだれ国」はダメ。
2月8日

2011年2月5日土曜日

角界、八百長の件より

国会、予算委員会の中、千葉7区選出の自民党議員さんから、
大相撲八百長問題について、「どういう認識でどう対応するか?」
との質問があったとのこと、

”東京18区”さん、
「八百長があったとすれば大変重大な、国民に対する背信行為といえる」と、
あったそうな。

国の興廃が問題のこの時期に国会でそんな話か?
そんなことでは税率の話の前に、税(国)の存亡の危機になる。

それにしても、”背信行為”という言葉を知っていたとは。
されば、マニュフェスト違反はいかに。
2月5日